今日の出来事(9/21)
ゆり組:今日は、戸外で縄跳びをしました。戸外を走ると気持ちよさそうで力いっぱい走っていました。大縄跳びも元気に跳びました。太鼓では、「宙船」のリズムを覚えたので、3曲を通して演奏しました。集 中して取り組みました。
ばら組:踊りをしました。最後まで振付を覚えることができました。子ども達も最後まで出来て喜んでいました。これからも頑張って取り組み、かっこよく踊れるようにみんなで頑張っていきたいと思います。
きく組:戸外でゆり、ばら組と一緒に大縄跳びをしました。ゆり組から順番にし、待っている間は大きな声で応援しました。久しぶりの戸外でしたが、元気いっぱいに縄に走ってきて縄の中で上手に跳ぶ姿が見られ、かっこよかったです。
さくら組:戸外で縄跳びをしました。駆け足跳びができる子も増えてきて、元気いっぱいに走ることができました。みんな一生懸命取り組んでいて、汗をたくさんかいていたので、水分補給をしっかりしました。
もも・うめ組:お月見会の製作をしました。たんぽ出お月見団子を描きました。「ギュツ。」と押さえると大きいお団子ができたり、「フワッ」と押すと小さいお団子になることを楽しみながら描きました。遊戯では、うめ組さんもマラカスを振って楽しく踊れるようになってきました。
今日の出来事(9/20)
今日は、全クラスで「お店屋さんごっこ」をしました。
ゆり組:お店屋やさんでは、店員になって商品を売りました。大きな声で「いらっしゃいませ!」「ありがとうございました!」と店員さんになりきって楽しんでいました。ゆり組はお金を作っていたので、お金を出してお買い物をしました。目をキラキラ輝かせて商品を選んでいました。楽しく店員さん役とお客さん役が出来て良い体験になりました。
ばら組:今日は初めにお客さんになって買い物をしました。券を渡して商品を買う事を楽しむ姿が見られました。「このパフェおいしそう」「ブレスレット、みて!」と喜んでいました。次にお店の人になりました。ゆり組さんがお客さんになってお金で支払いもしました。「50円でーす」とお客さんを呼びこみ、おつりの計算も一緒に考えながらお店屋さんになりきっていました。
きく組:きく組もお店屋さんごっこに参加しました。ゆり組さんが店員さんになってみんなでチケットとお買い物袋を持ってお買い物に行きました。買う時はきちんとチケットを出して渡しておもちゃや食べ物をもらうことが出来ました。買ったものを食べたり、写真を撮ったりして遊びました♡楽しくお店屋さんごっこをすることが出来ました♪
さくら組:ゆり組のお兄さんお姉さんが店員さんになったいろいろな店を巡って色々な食べ物やおもちゃを買いました。自分で選んで買ったものを友達同士見せ合いっこをして遊びました。
もも・うめ組:ホールでお話を聞いた後、順番に各クラスが作ったお店を回りました。買ったものを嬉しそうに自分の袋に入れて喜ぶ姿が見られ楽しんでいるのがわかりました。また、お家でも作って遊んでみてね☆彡
明日も元気に登園してくださいね。
今日の出来事(9/19)
ゆり組は、和太鼓をしました。楽曲のリズムを覚えて一生懸命に叩くことができていました!
創作太鼓の途中までを覚えられてきているので、あと少しで最後までいけます。発表までもう少しなので最後まで全員で頑張ります!
ばら組は、造形指導がありました。
お店屋さんごっこで売り物になるドーナツ作りの様子を造形指導の布下先生や連携施設の先生に見てもらいながら、楽しい雰囲気の中個性豊かなドーナツを作ることが出来ました!
きく組は、パズルをしました。ジグソーパズルが出来る子が増え、40、70、90片をそれぞれ挑戦しています。
中には8分ほどで完成できるお友達もいました!
午後からは、踊りをしています。最後の部分までがんばって踊っています!
さくら組は、造形指導がありました。
明日のお店屋さんごっこで売るパフェを作りました!花紙や色紙、ぬり絵をした果物でカラフルなパフェが完成しました!
みんなで見せ合いっこをして、うれしそうなさくら組さんでした!
うめ・もも組は造形指導で、たい焼きを作りました!
たい焼きにシール貼りをしたり、鉄板でじゅーっと焼く真似をしたりして楽しみました。
その後は、運動会の遊戯をしています。振り付けを少しずつ覚えてきてかわいく踊れるようになっています!
今日の出来事(9/15)
今日は、一日とっても蒸し暑い一日で子ども達も沢山汗をかきながら活動に取り組んでいました
今日の出来事(9/14)
ゆり組は戸外で縄跳び、ボール、一輪車をしました。元気いっぱい身体を動かして遊んでいます。
ばら組は戸外で久しぶりに自転車をしました。嬉しそうに乗る姿が見られました。
きく組は踊りを頑張りました。室内で新しい所を覚えて、戸外で覚えたところを上手に通すことが出来ました。
さくら組は造形で空を描きました。会話を楽しみながら描くことができました。
もも組さんは踊りを頑張りました。保育者の真似をして意欲的に踊っていました。
うめ組さんはマスカラを持ってもも組さんの踊りの応援をしました。上手にマラカスをふる姿が増えてきました。
涼しい時間があれば戸外での活動も少しずつ増えてきました。ですが、まだ暑いため熱中症には注意していきたいと思います。