今日の出来事(5/26)
ゆり組:今日は、ばら組さんと園外散策に行きました。田んぼや川でアメンボ、カエル、カブトエビの子どもを見つけました。みんな嬉しそうにする姿が見られました。
ばら組:今日は、英語がありました。先週教えてもらった単語を復習したり、町の建物の単語をくり返し発音しました。その後に、園庭でハコベずもうをしたり、ゆり組さんと一緒に園外散策に行きました。田んぼや川の中の生き物を見つけたり、「何かいないかな」と探しながら歩きました。
きく組:今日は、英語がありました。先週やった色や果物の単語を覚えている子もいて先生に聞かれた際、大きな声で発表することが出来ました。その後は、園外散策に行きました。
さくら組:今日は、園外散策に行きました。キジやタヌキを見つけたり、カモやカラスなど、色々な生き物を見つけることができました。午後からは、製作のハサミをしました。カタツムリのカラを好きな色を選んで切りました。
うめ・もも組:今日は、園外散策に行きました。気持ちの良い気候でとても歩きやすかったです。低いところを飛んでいるツバメを沢山見つけました。帰ってからは、時計作りをしました。あじさいの花に見立ててスタンピングをしました。
今日の出来事(5/22)
ゆり組:今日はボールつきをたくさんしました。連続足くぐりが100回できる子が増え、みんなで褒め合いました!二重跳びもたくさんの子が何回も出来るようになりました。
ばら組:今日は園外散策に行きました。雨が降った後だったので、田んぼの中にかえるやオタマジャクシがいるかな?と見たり、キジが大慌てで逃げていく様子を見つけたりして、大喜びでした。その後はいちご狩りの日の様子を思い出しながら、絵を描きました。とても上手に描けています♬
きく組:今日はゆり組さんと駆け足跳びやその場跳びをたくさんしました。ゆり組さんのお手本を見て、速いスピードで走ったり、引っかかってもずっとその場跳びも頑張る姿が見られました!その後は園外散策に行き、たくさん歩きました♬
さくら組:今日は園外散策に行くと「暑いねー!」「風がきもいいー!」と言いながら、楽しく歩いています。その後は。縄跳びや鉄棒を頑張っています♪午後からは、内科検診がありました。
もも・うめ組:今日は内科検診がありました。ドキドキしながらもほとんどの子が、泣くことなく検診を受けることが出来ていました!
今日の出来事(5/21)
ゆり組:今日は、硬筆がありました。4月から自分の名前を正しい鉛筆の持ち方で練習しているので、少しずつ上手に書けるようになってきました。来週からは、ひらがなの練習が始まるので、書き順にも気を付けていきたいと思います。
ばら組:今日は、きく組と一緒に走り跳びをしました。きく組さんのお手本になって頑張って走りました。後ろかけ足跳びがまだ難しい子どもも繰り返し頑張って取り組んでいました。お部屋に入ってからは、ボール遊びをしました。先生に言われた回数をついて持つゲームを楽しそうにする様子が見られました。
きく組:今日は、ばら組と一緒に走り跳びをしました。その後は、室内でその場とびを沢山頑張りました。記録を更新して、いっぱい跳べるようになってきています。
さくら組:今日は、室内で縄跳びやサーキット遊びを楽しみました。たくさん動いて汗をかいていたので、塩分補給やお茶をしっかり飲んでいます。午後からは、昨日の続きで雲の枠にシールを貼って可愛くしました。
もも・うめ組:今日も園外散策に行きました。モンシロチョウが沢山飛んでいたので、先生と一緒に数えると、15匹もいました。ちょうちょの歌をみんなで唄いながら楽しく歩きました。園に帰ってからは、大繩跳びや大繩の通り抜けをしました。うめ組のお友だちも少しずつ一人で通り抜けができるようになってきています。
今日の出来事(5/20)
ゆり組:今日はさくら組さんと園外散策に行きました。ちょうちょがたくさんいたり、いろんな草花が見れたりと楽しく散策しました。
ばら組:今日は鍵盤ハーモニカをしました。新しく「こいのぼり」のうたで吹きました。初めてでしたが、先生の話をよく聞いて吹くことが出来ていました。リズム打ちも先生のほうをよく見て上手に出来ていました。
きく組:今日は天気が良かったので午前中は戸外で駆け足跳びを沢山しました!最近暑くなってきており、子どもたちもいっぱい汗をかきながらも一生懸命頑張る姿が見られました。その後は室内でボールやサーキット、鉄棒をしてたくさん身体を動かして遊びました。
さくら組:今日は午前中にゆり組さんと手を繋いで園外散策に行きました。最近毎日園外散策に行っていたので前と比べるとゆり組さんのペースに合わせて歩くことが出来ました!兄弟同士で繋いだり、色々なペアで楽しく会話しながら歩けました!
もも・うめ組:今日は園外散策に行きました。モンシロチョウを見つける「あっ!」と指をさして喜んでいました。キジやツバメもみることが出来て楽しんで歩くことができました。その後は5月の歌の「こいのぼり」に合わせてクラベスを使ってリズム打ちをしました。
今日の出来事(5/16)
ゆり組:今日は体操指導がありました。はじめはマットの上で前転をして、次は跳び箱のうえで前転をしました。最後は、6段の跳び箱の上で前転をしました。
ばら組:今日は体操指導がありました。跳び箱をし最初は一段から順番に行きました。手をどこでつくか足を広げて跳ぶように先生に教えてもらいながらしっかりと跳び箱を楽しんでいました。これから徐々に上手になるのを楽しみにしています。
きく組:今日は戸外活動を沢山しました‼縄跳びではゆり組と一緒に沢山駆け足跳びをしてスピードよく走ることが出来ました☆また、鉄棒では上手にお腹と手の力をつかい上手にくるくる回れるようになってきています♪午後は時計作りをしました♡
さくら組:今日は園外散策に行くと、田んぼでお仕事をしている人を沢山見かけました。苗も段々と大きくなっているのも見つけています♪その後は、もも・うめ組と一緒にイチゴジューズを楽しんで、飲むと嬉しそうにする様子が見られました。
もも・うめ組:今日も園外散策に行って、少しずつスピードを上げて歩くことが出来るようになりました。歩行が完成していないこもストレッチャーに乗ったり、保育者とストレッチャーを保育者と一緒に押して一緒に散歩を楽しみました♪
来週も元気いっぱい保育園で遊ぼうね♪