2019/10/25(金)
今日は、午後からハロウィンの塗り絵をして遊びました。上手に枠の中を塗るお友達やなぐり描きをたのしむお友達もいました。おうちでも塗り絵やお絵かきを一緒に楽しんでみてね☆彡鼻水や咳のお友達がいます。体調が悪いお友達は早めに病院を受診してくださいね。
今日は、午後からハロウィンの塗り絵をして遊びました。上手に枠の中を塗るお友達やなぐり描きをたのしむお友達もいました。おうちでも塗り絵やお絵かきを一緒に楽しんでみてね☆彡鼻水や咳のお友達がいます。体調が悪いお友達は早めに病院を受診してくださいね。
今日は雨で園外散策に行けなかったけれど室内を散策して遊んだり、駆け足や大縄、鉄棒をして元気いっぱいに遊びました☆午後からは身体測定をしました。みんな前の月よりも上手に計ることができました♪ハロウィンのお面も作りました☆かわいいお面ができたね♪
今日は保育園の中をかくれんぼしているクレヨンたちを探しながら歩きました!
保育者が色んなところに隠したクレヨンをおもしろそうに指さして楽しく歩けました♪
園外散策でも「すずしいー」と言って秋の風を感じて歩くことができました☆
今日はお部屋で友達と手をつないでチャギントンやアンパンマンのSLマンに変身しながら元気よく走ったり少しだけ園外に出かけたりしました!
縄跳びをもって走るのが、もも組の子どもたちもさくら組の真似をしながら自分で縄跳びを力強く回せるようになってきました♪
午後からはさくら組はお箸でふわふわのボールを挟んで遊びました。子どもたちもだんだんと使い方が上手になりコロコロと落とさずにもてるようになったりグーで握らなくなったりできるようになってきています☆彡
毎日跳んでいる大縄跳びもどんどん上手になり、さくら組は後ろ跳びで50回以上跳べるようになってきました!
またもも組の月齢の高い子もしっかりと足を上げてたくさん跳ぶことができ、月齢の低い子も「ぎゅーっぴょん」と1回ずつ跳んだり自分で足を動かして跳ぼうと頑張っています♪
さくら組のお兄ちゃんお姉ちゃんたちに負けないように、かっこよくジャンプができるようになろうね☆彡