本日の活動

2019/11/05(火)

今日は園外散策に行くと、もみじの葉っぱを見つけたり柿の木においしそうな柿の実があったり近所のおうちに干し柿がつるしてあるのを見つけました!
畑にも大根が大きくなってきており、いろいろなものを見つけました♪
11月になり保育園の周りも秋が深まりこれからの冬に向けてだんだん変わっていく様子を見つけていきたいと思います☆彡

2019/10/31(木)

今日はみんなで作ったジャック・オー・ランタンのお面をかぶってハロウィンを楽しみました!
ドアをこんこんとノックして「トリック・オア・トリート」と元気に言い、お菓子をもらい「ありがとう」も上手に言えました♪
園外散策にもお面をかぶって歩いていき、子どもたちもとっても楽しく歩けました☆彡

2019/10/30(水)

久しぶりに全員出席でした☆彡今日は、サーキット遊びをしました。長いトンネルをくぐり台の上からジャンプをして鉄棒をしました。長いトンネルも上手にハイハイをしてくぐれていました。台からジャンプもさくら組やもも組の高月齢のお友達は上手にジャンプができていました。明日は、ハロウィンだね!!楽しみに登園してきてね♪

2019/10/29(火)

今日は、みんなでパズルをしました!
さくら組は全員が30片以上に挑戦し、難しい75片や50片、45片もできる子が増えてきています♪
もも組も型はめパズルが出来なかった子もできるようになり、月齢の高い子は12片や30片もできるようになってきました☆彡

2019/10/28(月)

今日は少し暖かく天気のよい中を気持ちよく園外散策に出かけました、「はなー」といろいろな色のお花を指さしながら元気いっぱい歩きました。
午後からはオバケの折り紙にマーカーで顔を描きました。子どもたちが自分の好きな色で描き、世界で一つのオバケを描くことができました♪