本日の活動

2020/02/10(月)

生活発表会の練習ではもも組はパズルや縄結びが一つ一つ自分でできる子が増え、合図で座ったり立つのも上手になっています!
さくら組は遊戯をポンポンを持って踊り、初めてでも手を元気に振って踊れました♪
水曜日はお誕生日会が楽しみだね☆

2020/02/07(金)

今日は午後からはさみをして遊びました。さくら組は一人で上手に半円が切れました!!もも・うめぐみは保育者と一緒に切りました。咳や鼻水お熱のお友達がいます。お休みはゆっくり過ごして元気に登園してきてね☆

2020/02/06(木)

今日は雪が降ったのでみんなで少しだけ外に出て雪を見ました!
「ゆきー」とニコニコと嬉しそうに雪が降るのを見ました♪
午後からは鬼の絵に絵具を指でツンツンと上手に指を一本立てて豆を描けました☆彡

2020/02/05(水)

今日はお外は少し寒かったですが『北風小僧のかんたろう』を歌ったりしながら元気よく園外散策に行きました!
午後からは鬼の顔にクレパスで目や鼻を描いてツノをのりで貼りました♪
「鬼のツノは何本?」と聞くと「3本!」「1本!」と自分の鬼に貼りました☆彡

2020/02/04(火)

今日は昨日見た鬼の顔を描きました!
絵の具を使って描き「おにのかお大きかったー」と子どもたちも鬼を思い出しながら塗りました♪
また目やお口を描いていこうね☆彡