2025/01/23(木)
今日は、ゆり組は縄跳びをして後ろあや跳びや後ろ跳びをしました。ばら、きく組は体操指導があり、マットで倒立ブリッジをしたりして過ごしました。
さくら、もも、うめ組は鬼のお面を作ったりパズルをしてすごしました。
今日は、ゆり組は縄跳びをして後ろあや跳びや後ろ跳びをしました。ばら、きく組は体操指導があり、マットで倒立ブリッジをしたりして過ごしました。
さくら、もも、うめ組は鬼のお面を作ったりパズルをしてすごしました。
今日は、ゆり、ばら、きく組は少年自然の家の方に来ていただき、ブラックボックスをしたり、木でできたブロックをして遊びました。
さくら、もも、うめ組は、小学校まで散歩をしたり、鬼のお面を作って過ごしました。
今日は1月生まれのお友だちのお誕生日会がありました!インタビューでは、好きな飲物や好きな車など、子ども達が聞いて見たい事を誕生日のお友だちに聞いていました!合奏では各クラス様々な楽器を使ってたこの曲に合わせて合奏をしました☆
今日は、さくら・きく・ばら組は体操指導がありました。マット運動など先生の真似をしながら取り組んでいました。園外散策にでかけると、池の水が凍っていて「氷調べは凍ってなかったのに、なんで池の水は凍ってるのかな?」と疑問を抱く声が聞こえてきましたが、「池の方が寒いんよ」と友だち同士一緒に考え答えを見つけていました!!
今日はとんどやきがありました。お飾りや書初めなど持って来ていただきありがとうございました。子ども達は煙をあびて、元気に過ごせるように、早く走れるようになりたいと体に煙をつけていました。また、凧揚げ大会では、各クラス作った凧を見せ合ったり、とばして競争したりと楽しく遊びました☆