今日の出来事(3/26)
春の雨がよく降りますね。夕方には晴れて草花が潤っています。そんな中、今日も元気いっぱい遊びました。
ゆり組:今日は好きな絵を描いて遊びました。鉛筆で思うように自由自在に楽しく描く姿が見られました。
ばら組:今日はこま回しをしました。ゆり組さんに紐の巻き方やこまの回し方を教えてもらいました。新しい事の挑戦でみんな楽しそうに遊べていました。
きく組:今日は字を書く練習をしました。お天気調べで書く日付、天気、名前を先生の字を見ながら真似して書きました。「上手にかけた!」「ちょっと、むずかしい」と言いながらも頑張って書く姿が見られました。
さくら組:今日は縄跳びやボールつきをした後、鉄棒とサーキット遊びをしました。鉄棒では逆上がりが一人で出来るように足を上まで上げることに挑戦し1人で回ろうとする気持ちが大きくなっていました。その後は、鍵盤ハーモニカを吹きました。今日も「ドレミファミレド」に挑戦しました。
もも組:今日は縄とボールを行いました。縄ではさくら組に向けて縄を回しながら走ったり、大縄での連続跳びでは前回しジャンプに挑戦しています。また、ボールでは右手左手交互両手つきを「まつぼっくり」の曲に合わせて挑戦しました。
うめ組:今日はシール貼りをして遊びました。上手に指先を使って台紙から剥がして画用紙に貼ることが出来ていました。集中して楽しそうに遊ぶ様子が見られました。
明日も元気に登園して下さいね。
※1年間の作品などを持って帰りますので明日までに袋を持参してください。よろしくお願いします。
今日の出来事(3/25)
ゆり組は、屋内で遊んで過ごしました。ばら組さんの前でこまを回したり、剣玉をお手本で見せてくれました。
ばら組は、ひらがなの練習をしました。「あ」から「ん」までをなぞったり、お手本を見ながら書いたりしました。
上手に書くことが出来ると友達や先生に見せ、楽しそうに書き進めることができました。
きく組は、鍵盤ハーモニカでは「チューリップ」の曲に合わせて吹きました。最後まで通して吹くことに挑戦し、終わりにつれて少し難しくなるけど、頑張って吹きました!
さくら組は、縄跳びやボールつきをしました。ボールつきでは、足くぐりを皆の前で発表したり、ボールを遠くまでなげたり、キャッチして遊びました。
午後はパズルをしています。ジグソーパズルや65片の片数の多いパズルも短い時間でできるようになってきました!
もも・うめ組は、新聞遊びをしました。
マントを作ってかぶったり、ちぎって花吹雪のように降らせたり、それぞれに楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
トイレの後には、自分でポロシャツが入れられるように先生のまねっこをしたり、一緒に練習をしています。
今日の出来事(3/21)
今日は、ゆり組さんの卒園式の練習をみんなで見ました。卒園証書をもらっている姿や思い出の発表を言っている姿を静かに見ることができました。終わると「ゆり組さん、かっこよかったね!」と、言ったり、ばら組さんは、来年は自分たちがすることに期待感を持っていました。
卒園までゆり組さんとの思い出をたくさん作ろうね♪
今日の出来事(3/19)
今日も各クラスごとにそれぞれ元気に過ごしています。造形指導があったクラスもあります。
ゆり組は戸外で縄跳びをしました。みんなのお手本となり、元気いっぱい勢いよく走る姿が見られました。又、卒園式の歌の練習をしました。上手に歌えるようになっています。
ばら組は造形指導がありました。思い出の表紙作りをしました。自分と友だちの姿をマーカーで描き、それをハサミで切って、のりで虹や風船がある台紙に貼りました。風船を持たせるのをずっと楽しみにしていたので、楽しそうに貼る姿が見られました。上手に完成した表紙を友だち同士でみて、それぞれ上手にできて嬉しそうでした。
きく組は戸外で縄跳び遊びを、ゆり組ばら組と一緒に元気いっぱい走って遊んだ後、自転車やボールを使って身体もしっかり動かして過ごしています。ボールではサッカー選手になったり、ボールリレーをして遊んでいます。園庭で「ひっこし鬼」をして遊ぶと、ニコニコと楽しそうな表情を見せてくれました。
さくら組は造形指導がありました。思い出の表紙を作りました。雲の形を上手に切って、のりで貼りました。のりの使い方も話を聞いて上手に使えました。自分の顔をマーカーで描いたりもしました。
もも組はボールや縄跳びをしました。ボールでは、さくら組にむけて「まつぼっくり」の曲でつく練習をしました。少しずつだけど右手、左手だけじゃなく、交互や両手つきもつけるようになってきてます。
うめ組は造形指導がありました。自分の顔や動物の顔を描いて、気球に乗せて、かわいい思い出の表紙が出来上がりました。
今日の出来事(3/18)
ゆり組:今日は、英語がありました。ゲームをしたり、絵本を見たりして思い切り楽しみました。
こども園の最後の英語で子ども達も楽しそうでした♪
ばら組:午前中に英語に参加しました。
今日は、鍵盤ハーモニカを吹きました。春の曲でチューリップを吹きました。
初めて吹いてみましたが、音を覚えて上手に吹く姿が見られました。
きく組:今日は、ボールつきや自転車をした後、英語に参加しました。
ばら組に向けて行う曲を流して手遊びをしたり、絵本を見たりして楽しく参加しています。
さくら組:今日は思い出の表紙作りの続きをしました。自分の姿に服と手を描きました。
服の形は少し難しかったけど丁寧に描くことが出来ました!
もも組:今日は、縄跳びで駆け足跳びを頑張りました。さくら組に向けて列になって走る練習をしました。
友だちの後ろをついていきながら一生懸命に走る姿が見られました。
うめ組:今日は、室内でいろいろなことをして遊びました。先生と一緒にうさぎやかえるに変身して走ったり跳んだりしました。
足を揃えて「ピョン」と跳べる子が出てきています☆