本日の活動

2019/11/19(火)

きょうは、朝から「今日の給食はカレー」と教えてくれるお友達がいました。園外散策や縄跳びでしっかり遊んだので楽しみにしていたカレーライススプーンを使って上手に食べていました☆午後からはオペレッタをして遊びました♪

2019/11/18(月)

今日はみんなで役になりきって「ぞうさんのぼうし」で劇遊びをしました!
さくら組は歌や動物の動きを覚えて元気にこぶたやネズミになっていました♪
もも組さんもさくら組さんに負けないように元気な動物さんたちになろうね☆彡

2019/11/15(金)

今日は園外散策で見つけた柿の塗り絵をしました!
お手本の色をよく見て橙色で柿を塗ったり緑色で葉っぱを塗る子や、自分の好きな色を使って塗る子など、いろいろな柿が出来ました♪
気温もどんどん下がり冬に近づいているけど、寒さに負けないように来週も保育園に遊びに来てね☆彡

2019/11/14(木)

給食では子どもたちもお箸の使い方がが上手になりさくら組ではしっかりとお皿をもって食べたり、お皿をピカピカにすると嬉しそうに見せてくれています!
もも組もお箸を使って自分で食べられるようになり、今日のミルクスープもゴクゴクの飲めていました♪
おいしいごはんをおうちでも服や口を汚さずにきれいに食べられるようになろうね☆彡

2019/11/13(水)

今日はボールつきをしました!
さくら組は自信たっぷりにボールつきをしているのを見せてくれました。もも組もだんだんとボールつきができるようになり始めています♪
まだ体調が本調子でない子やお休みの子もいますが、少しずつ体調が戻り始め元気に保育園に遊びにきています。しっかり休んで元気に保育園で遊ぼうね☆