2019/12/10(火)
今日は縄跳びをもってクリスマスのトナカイやサンタさんになりきって縄跳びを回しながら元気よく走りました!
さくら組は保育者が声をかけなくても縄を回して走れるようになってきています。また、もも組もさくら組について楽しそうに縄を持って走り、月齢の高い子は縄を回したりしています♪
駆け足跳びが上手に出来るようになるといいね☆彡
今日は縄跳びをもってクリスマスのトナカイやサンタさんになりきって縄跳びを回しながら元気よく走りました!
さくら組は保育者が声をかけなくても縄を回して走れるようになってきています。また、もも組もさくら組について楽しそうに縄を持って走り、月齢の高い子は縄を回したりしています♪
駆け足跳びが上手に出来るようになるといいね☆彡
今日はだんだんと寒くなってきましたが天気も良く園外散策にいきました!
近くの畑の野菜が収穫されていて「だいこん、ないー」と気が付いたことや飛んできたサギに「ばいばーい」と手を振ったりしながら楽しく散策をしました♪
さくら組は、午後から雪だるまに目と口をマーカーで描きました☆彡可愛い雪だるまが出来たね
今日はみんなではさみを使って△を2つ切り星の形を作りました!
さくら組は方向転換も自分でできはじめる子も増え最初から最後まで一人でできる子もいました♪
もも組も前まではさみを力一杯に握っていた子もだんだんと開こうとしたり使い方がわかってきています☆
はさみがもっと上手に使えるようになるといいね
午後からはもも組はパズルをして遊びました。型はめや30ピースなど個々に合ったパズルをして遊びました。みんな集中して取り組むことができました♪さくら組はこま回しをしました。上手に回せれるようになったお友達が多くなりました☆