本日の活動

2020/01/09(木)

今日は天気も良く今年初めての園外散策に行きました!
お部屋の中ではさくら組は鉄棒をすると、逆上がりが自分で出来そうな子や後ろ周りも回ろうとする子が増えてきました♪
もも組は紐をもって穴に通す紐通しが上手になり、できた後に元気よく「できました」と嬉しそうに教えてくれています☆

2020/01/08(水)

今日はみんなでお正月の獅子舞のお顔を描きました!
マーカーで目や眉毛、お鼻や口を自分で考えてかわいい獅子舞が出来ました♪
インフルエンザのお友達が出ましたので、おうちでも子どもの様子を気をつけて見てあげてください☆

2020/01/07(火)

今日は天気もあいにくの雨でしたがお部屋の中で体をたくさん動かして遊びました!
午後からは昨日みんなが塗り絵をした絵をハサミで切りました♪
さくら組は上手に一人で切り進んだり四角形の角も自分で曲がって切ることもできるようになってきました、また、もも組もはさみが開けなかった子が開けるようになったり、ちょっとずつ切り進んだりできるようになってきています☆

2020/01/06(月)

新年あけましておめでとうございます。
今日は久しぶりの保育園で、子どもたちも全員元気に登園してたくさん遊びました!
午後からは今年の干支のネズミやお正月の飾りの門松の塗り絵をしました、明日は塗り絵のまわりをはさみで切ろうと思います♪
今年もたくさん保育園で遊ぼうね☆彡

2019/12/27(金)

今日は午後からみんなでパズルをしました!
さくら組は全員が45片以上のパズルに取り組み、もも組も30片や得意な子は45片にも挑戦し、月齢の低い子も前はできなかったパズルができるようになってきています♪
お正月はおうちでいっぱい楽しんで、また来年も元気いっぱい保育園で遊ぼうね☆
よいお年をお迎えください。