2023/04/13(木)
今日は大きな竹の子を園長先生が持って来てくださったので、みんなで皮をむいてお面を作ったり、半分に切って観察をしたりして、楽しみました☆半分に切った竹の子の形には「わあ~!」とびっくりの子ども達でした。給食では冨士本先生が持って来た山菜のわらびをおいしくいただきました!
今日は大きな竹の子を園長先生が持って来てくださったので、みんなで皮をむいてお面を作ったり、半分に切って観察をしたりして、楽しみました☆半分に切った竹の子の形には「わあ~!」とびっくりの子ども達でした。給食では冨士本先生が持って来た山菜のわらびをおいしくいただきました!
今日はビー玉を転がしをして、チューリップの製作をしました。園に咲いているチューリップを目の前で見て、「さいたー♪」と歌いながら、楽しんで製作することができました☆ビー玉を転がすと絵の具で模様がついていくことに大興奮の子ども達でした!
今日は園外散策に出かけたり、パズルをしたりして遊びました。さくら組のお友達は集中してパズルに取り組み、もも・うめ組のお友達は先生と一緒に型はめを楽しみました☆
今日は縄跳びや鉄棒で遊んだ後、お天気が良かったので園外散策へ行きました。藤が綺麗に咲き始めていました。園に帰ってから曲に合わせてみんなで楽しく踊りました。体調の良くないお友達が何人かおられるので体調管理に気をつけてくださいね。
今日は墨を使って手型・足型をとりました。真っ黒の墨の色や感触に不思議そうなお友達もいましたが、素敵な手型や足型をとることができました☆鼻水や咳の出ているお友達が増えているので、週末はゆっくりと休息をとり、早めの病院受診をお願いします。